5活動のご報告(平成30年度上半期)近況説明会を開催 平成30年7月5日と11日に、「平成30年度 飯能信用金庫 近況説明会」を開催しました。当説明会は、はんしんの経営情報と1年間の取り組みを積極的に開示することを目的として、平成15年から開催しています。また、外部から講師を招いて講演会を催しました。第1部近況説明会「当金庫の近況と今後の主要施策について」理事長 大野 孝男第2部講演会「人生の幸せは後半にあり」医療法人直心会 帯津三敬病院 名誉院長 帯津 良一氏 はんしん地域活性化助成金 「はんしん地域活性化助成金」は、はんしん創立60周年を記念して、平成23年7月に創設した事業です。助成金の対象は、営業地区内で文化事業やまちづくりの振興、商店街の活性化、里山の再生活動、青少年のスポーツ振興など地域活性化に資する事業となっています。 今回は、「狭山ふるさと会」の『狭山ふるさとガイドブック』製本事業が認定され、平成30年8月30日に助成金の交付式を行いました。 事業承継に関する個別相談会の開催 毎月第2週に埼玉県事業引継ぎ支援センターと共催し、「埼玉県事業引継ぎ支援センター巡回個別相談会inはんしん」を開催しています。 はんしんでは、お客さま企業の円滑な事業引継ぎによる地域企業の継続と活性化のために、埼玉県事業引継ぎ支援センターと連携し、事業承継支援に取り組んでいます。創業者向け個別相談会の開催 創業期の事業者および創業予定者を対象に事業計画書の作成支援や資金調達などの相談の場として、日本政策金融公庫と連携し、「創業相談TIME in はんしん」を開催しています。クラウドファンディング はんしんのクラウドファンディング第1号案件が目標を大幅に上回る支援を得て、プロジェクトを達成しました。はんしんは、本プロジェクトの計画策定段階から、埼玉県県民生活部共助社会づくり課、クラウドファンディングサイト「FAAVO埼玉」と連携し、公開に向けた支援を行いました。
元のページ ../index.html#6